タグ:試作
なんだか安心する
ずっと悩んでる
お好きですか?
ドレッシングメーカーをグラスに
「作家さんって、ご自宅でも素敵な器でお食事されるんでしょう?」
と時々言われることがあります。
夢を壊して申し訳ございませんが、我が家の食器は100均で買ったものばかり
(笑)
だって、自分の作品は売り物なので、お金にしないと生きて行けません。
そして、我が家の家計では高価な食器は買えません。
そんな私の作業中のグラスは、フェリシモで届いたドレッシングメーカー。(๑¯∇¯๑)
普段は麺つゆを薄めるのに、食卓へ出す水を入れて使っています。
底が広くて、作業台で何かがぶつかってもまず倒れないし、首が締まって口が開いているので、ドバっと出てこなくて飲みやすいのです。
「これ、使いやすいんだよなー。
もう一個買えば良かったな。」
と主人に言ったら
「作れば?」
と。
そうか、作ればいいか。
というわけで吹いてみました。
こういう工業製品をフリーハンドで作るのは、本当に大変。
人が作りにくい形だから、型や機械を使うんですけどね。
敢えて同じデザイン作るのは無理ゲーです。( ̄▽ ̄;)
氷入れて使うことが多いので、飛び出しにくいように返しを作ったけど、低すぎて意味なかったな。
#試作
#ドレッシングポット
#水差し
#jug
#ブリキ色ガラス
#ガラス
#逆光
#光と影
#lightandshadow
#キラキラ
#glitter
#透明
#glassart
#glassblower
#五木田淳子
と時々言われることがあります。
夢を壊して申し訳ございませんが、我が家の食器は100均で買ったものばかり
(笑)
だって、自分の作品は売り物なので、お金にしないと生きて行けません。
そして、我が家の家計では高価な食器は買えません。
そんな私の作業中のグラスは、フェリシモで届いたドレッシングメーカー。(๑¯∇¯๑)
普段は麺つゆを薄めるのに、食卓へ出す水を入れて使っています。
底が広くて、作業台で何かがぶつかってもまず倒れないし、首が締まって口が開いているので、ドバっと出てこなくて飲みやすいのです。
「これ、使いやすいんだよなー。
もう一個買えば良かったな。」
と主人に言ったら
「作れば?」
と。
そうか、作ればいいか。
というわけで吹いてみました。
こういう工業製品をフリーハンドで作るのは、本当に大変。
人が作りにくい形だから、型や機械を使うんですけどね。
敢えて同じデザイン作るのは無理ゲーです。( ̄▽ ̄;)
氷入れて使うことが多いので、飛び出しにくいように返しを作ったけど、低すぎて意味なかったな。
#試作
#ドレッシングポット
#水差し
#jug
#ブリキ色ガラス
#ガラス
#逆光
#光と影
#lightandshadow
#キラキラ
#glitter
#透明
#glassart
#glassblower
#五木田淳子