『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

タグ:富士山グッズ


本日2月23日⁡⁡
⁡⁡
⁡富士山の日⁡⁡
⁡⁡
⁡静岡県民の日です。⁡⁡

⁡天皇誕生日で大安吉日でもありますね。(^-^)
⁡⁡
⁡先日、223ぐい呑みを色違いペアで注文が入ったのでいくつか作りました。⁡

IMG_20220223_012840_605
IMG_20220223_012841_259
IMG_20220223_012841_267
IMG_20220223_012841_263
IMG_20220223_012841_250
IMG_20220223_012841_255
IMG_20220223_012841_241
IMG_20220223_012841_245
IMG_20220223_012841_236



⁡お客様は北海道の方。⁡
遠く離れた⁡北海道の方が富士山を希望されるなんて、なんだか不思議な感じです。⁡⁡
←⁡勝手な偏見でした。( ̄▽ ̄;)

以前はラピスラズリという名前の不透明のブルーを使っていましたが、⁡今⁡回透明のコバルトブルーでも吹いてみました。⁡
⁡⁡
透明⁡だから、光がふんわり反射してとても印象的。⁡
⁡⁡お客様もこちらのブルーをお選びに。⁡(^-^)

⁡北海道はすごい雪でしょうね。⁡
⁡新潟の長男も、⁡⁡

⁡「雪がエグい!」⁡
⁡⁡
⁡と言っていました。⁡⁡
⁡⁡
⁡また車の屋根が凹むんだろうか、、、( ̄▽ ̄;)⁡
⁡⁡
⁡#富士山の日⁡
⁡#223ぐい呑
⁡#mtfuji⁡
⁡#fujisan⁡
⁡⁡⁡⁡

2月23日。
223、、、#富士山の日 です。

静岡県の一部の学校では、この日はもともと休日でした。
我が家の子どもたちも、小学校からずっと今日はお休みです。

西伊豆に引っ越して、海に浮かぶ美しい富士山を見るようになってから、富士山のぐい呑み作っています。
IMG_20200223_204633_281

#223ぐいのみ です。

IMG_20200223_204633_283

今回、Creemaさんのご紹介で #イエモネ さんというメディアに取り上げられたそうです。

https://iemone.jp/article/zakka/mayumi_w_31991/

IMG_20200223_204633_282

今日の美しい富士の姿をご覧ください。

#富士山
#富士山グッズ
#mtfuji
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO

sp-013617500s1478875733


本日発売の『GINZA 』12月号に、私の"223ぐいのみ"が掲載されています。


sp-036930100s1478876019


全国各地道府県のお土産という特集で、なんと!静岡県代表だす、、、( ̄▽ ̄;)

主人が

『そんなんで良かったのか?』

って言ってます。

そうね、もっと良い作品あっただろうね。( ̄▽ ̄;)


https://www.amazon.co.jp/dp/B01M8JLUHF/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_DPxjyb87VF4W3

田植えをした翌々日、突然身体が痛みだし、お腹を壊し、
だるいな〜って思ったら、鳥肌が立つほどの悪寒。(@_@)

38.3度の高熱で寝込みました、、、T^T
でも、翌日には熱が下がり、一体なんだったのか?

熱でダメージを受けたようで、筋肉痛がひどく、
動くのが辛い1週間でした。

そんなわけで、この一週間は、ボチボチ仕事してました。




「山好きな友達へ、ピッタリの贈り物だと思って、、、」

と、久しぶりに223ぐい飲みの注文がありましたので、
お送りしました。

気に入っていただけるといいな、、、(^_^)





青い小鳥も、元気に新しい飼い主さんの元へ。

『とてもきれいで明るい青みどり色が涼し気ですね。

ずんぐりしているボディも可愛いです!
クーラーが苦手な人のいる職場で窓を開け放って
仕事をしています(^_^;)
バタバタと飛び立ちたがる書類たちも、
この子が解決してくれそうです。』

と、コメントをいただきました。

ペーパーウェイトに使うという発想はなかったので、
新たな見方ができました。(≧∇≦)


2月23日は、「富士山の日」



静岡県の公立学校の多くはお休みです。
三日間も子どもが家にいるという、
なんと親泣かせな記念日です、、、( ̄(工) ̄)

さて先日、私の223ぐい飲みに注文が入りました。
アクアとブルー、それぞれ1客づつ。




在庫の画像をお送りして、お好きなものを
選んでいただきました。

無事に届いて喜んでいるとメッセージをいただいて
取引終了だったのですが、しばらくしてまた
メッセージが届きました。



「ソルベ入れてみました。
愛おしいくらいにかわいい!」


と、書かれていました。

いつも、売れた後お客様がどのように使われているか、
知りたかったので、最近は同封するお礼状に一言、
使っている様子を見せてくださいと入れてあります。

デザートカップとしても使えるんだなーと
勉強になりました。

感謝です。(^_^)




このページのトップヘ