『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

タグ:光と影

虹色の風鈴。

DSC_0803-02
DSC_0794-01

Twitterでは、なんと!いいねが9500!(⊙ω⊙)

でも、注文は10個でした。( ̄▽ ̄;)
そんなものですかね、現実は。
DSC_0785-01

ということで、ご注文分は大体発送が済みました。

DSC_0748

ちなみに、留め具の水色のビーズも手作りで作ってます。

DSC_0751

しずく型の鳴り子は、純銀澄を溶着させて作ります。


IMG_20200305_234500_774

雲の短冊には、「あなたにたくさんの幸せが訪れますように」とイタリア語でプリントしてあります。

古来、魔除の意味合いもあった風鈴。

ご注文頂いた皆様に、たくさんの幸せを確かにお送りしましたよ。(^-^)

#虹色の風鈴
#windbell
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassart
#gokitajunko
#虹色
#虹
#rainbow

虹色のぐいのみの試作。


DSC_0767-01

Twitterのフォロワーの皆さんのご要望から、カラーを逆転させてみました。

IMG_20200304_095526_511
IMG_20200304_095526_518

どうして、「赤が上」と決めたのか?作っていて思い出したのですが、紫が上だと、色の伸びの関係で、赤のように幅が広くなりづらく、細く濃い出方になったからでした。

ガラスの色は、それぞれくせがあり、簡単に置き換えることが出来ないことが多いです。

色々研究すれば克服できるのかもしれないけど、赤が上の方が華やかだったのも決め手だったと。

IMG_20200304_095526_517
とりあえず、もうちょっと試行錯誤してみます。

サイズは、高さ5.5✕幅6✕口径4.5cmに決めました。

#虹色のぐいのみ
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassart
#gokitajunko
#虹色
#虹
#rainbow

不安を煽るような嫌なニュース、残念なニュースが多くて嫌になります。( ・᷄ὢ・᷅ )

IMG_20200228_233917_612
IMG_20200228_233917_615
IMG_20200228_233917_611
IMG_20200228_233917_614

震災の時も思ったのですが、こういう時こそ自分のやるべき事をやるだけだと思って、毎日頑張って仕事してます。

虹色のグラスとぐいのみ。
色を逆にしたものもあったらいいなーて思いつきましたが、皆さんどう思われますか?

皆さんのモヤモヤした気持ち、こんな虹色で晴れたらいいなと思ってます。(^-^) 


#虹色のグラス
#虹色のぐいのみ
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassart
#gokitajunko
#虹色
#虹
#rainbow

IMG_20200131_223056_457

昨日お送りした、ウインドウオーナメント。

2個あったので、お好きな方をお選び頂きました。

お客様から、「綺麗で存在感がある。飾るのが楽しみ。」と、メッセージを頂けました。

嬉しいです。

#ornament
#glassbubbles
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#glassblowing
#glassart

このページのトップヘ