『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

タグ:ワンオーバーエフ

ソックス編みながら搬出へ

IMG_0738

ホテルの周りには行列のできるラーメン屋と山ちゃんしか無かったので、隣の松屋で親子丼を。

IMG_0739
親子丼って言うか、焼き鳥が乗った卵焼きでした。( ̄▽ ̄;)
FullSizeRender
部屋のテレビは、【Chromecastに対応】と書かれていて、スマホのアプリが飛ばせると。

IMG_0741
IMG_0742
なんだかんだダウンロードして、Spotifyで ゆら帝 聞いたあと、アマプラで「ひみつのなっちゃん」観ましたが、滝藤賢一さんが綺麗だなぁ〜という感想だけで気づいたら爆睡してた。( ̄▽ ̄;)

ホテルには岐阜から運んでいる温泉があって、入るとツルッツルのお湯で朝っぱらからゆったり湯治を楽しみました。

朝ごはんのメニューはさほど種類はないけど、私が泊まるリーズナブルな安宿では最近どこも出さなくなった納豆や味のりも揃ってて、なかなか良かったです。

FullSizeRender
パンコーナーに山盛りのあんことクリームが置いてあったのに驚いたのですが、それを若いシュッとした男性がモリモリのせてたのにはもっと驚いた(⊙ꇴ⊙)

FullSizeRender
昨日は、Creemaさんで先日ヨーヨー花入れをお求めくださった名古屋の方が、お友達を誘ってワンオーバーエフさんへ行ってくださったそうで、

「かわいい灯台のブローチを買いました。」

とメッセージをくださり、感激しました。
ありがとうございます。

結構な雨ですが、ワンオーバーエフさんは駅ビルなので濡れずに済みます。(˶ᐢωᐢ˶)

着いてすぐ搬出作業開始。
3時間ちょっとで、うちや賢ちゃん、辻さんの作品を検品、梱包し終えました。

かも風鈴もクリスタルパークさん向けに梱包。

IMG_0737
賑やかだった店内がガランとしてしまったと、仰っていました。

会いたかったと仰っていたお客様が2人ほどいた事を教えていただき、申し訳なく思っています。
ぜひまた来年も開催して頂けることを願って。

お運び頂き、お求め頂いた皆様、本当にありがとうございます。

ワンオーバーエフ様、大変大変お世話になりました。
ありがとうございました。

#搬出

FullSizeRender


えーーーーっと、すごく忙しいのです。

もういい加減お金が底をついたので、今週で火を消したくて。
でもかも風鈴や、デザインコンテストの作品の制作が終わらず、何度も失敗してはヒーヒーやってます。

そして、ストレス発散のために北へ南へ出かけては、学びの時間も取っております。

そして気づいたら桜は終わり、岐阜行きの季節になっていました。

( ゚∀ ゚)ハッ!
私がDM担当じゃん!!!!!

超特急で作ったDMは、雑多な庭が写りこんでてすみません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ということで、4月27日から5月6日まで、毎年恒例の岐阜駅アクティブGのONE OVER fさん @shop_oneoverf  で、西伊豆ガラス作家展です。

私と賢ちゃんが前乗りで搬入に行きます。
初日は店頭におります。

未乃ちゃんの作品は少し出してくれると辻さんが言っていたので、出品作家として名前を載せました。

ぜひぜひお越しください(˶ᐢωᐢ˶)

「西伊豆ガラス作家展」

2024.4.27(土)〜5.6(月)10:00〜1800

西伊豆に工房を構え、制作に励む5名の作家の展示会です。

くらしを楽しく彩るカラフルで使いやすいガラス作品をたくさん揃えてお待ちしております。

📍500-8850
岐阜市橋本町1-10-1
岐阜駅内アクティブG  3F

ONE OVER f  さん

tel  058-262-2096

http://www.oneoverf.co.jp

西伊豆硝子舍

生島賢
井田未乃
五木田淳子
五木田秀幸
辻晋吾

共催:西伊豆町
後援:静岡県


FullSizeRender




#岐阜
#岐阜おでかけ 
#岐阜駅 
#西伊豆ガラス作家展 
#西伊豆ガラス 
#ガラス展
#ガラスのふるさと
#珪石
#西伊豆町
#ガラス作家
#西伊豆硝子舎
#生島賢 
#井田未乃 
#五木田淳子 
#五木田秀幸 
#辻晋吾


岐阜のワンオーバーエフさんでの「西伊豆ガラス作家展」無事終了いたしました。

IMG_7015

ひとり搬出に向かいましたが、多くのお客様に手に取っていただけたようです。

私が一番心配だった、当日持ち込んだブローチ。

なんと!
クリームソーダとイチゴが売れていました!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*ヤター

IMG_7016

クリームソーダは何と2つとも売れて完売でした。

どんな方がお求めだったか尋ねたら、年配の女性だったそうで、随分悩まれていたけど
「やっぱり可愛いから♥️」
と(^-^)

"ギリギリで持ち込んだものは売れない"

ジンクスを跳ね飛ばしました。(笑)

それがとても嬉しかったです。

全国的にそうですが、岐阜の駅ビルも集客に苦労しているようです。

そんな中、ワンオーバーエフさんはいつも変わらず温かい心遣いで応対してくださって本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

来年はもっといい作品を作って、お店の売上に貢献したいと思いながら帰ってきました。

お越しくださった皆様、ありがとうございました。

#西伊豆ガラス作家展 
#西伊豆ガラス 
#ガラス展
#ガラスのふるさと
#珪石
#西伊豆町
#ガラス作家
#西伊豆硝子舎
#生島賢 
#井田未乃 
#五木田淳子 
#五木田秀幸 
#辻晋吾 

IMG_6618
IMG_6617
IMG_6616
IMG_6615

去年、みしまプラザホテルさんでの西伊豆ガラス作家展にお越しくださった名古屋のお客様がお見えになりました。

大きな紙袋の中から、その時包んだエアキャップや、お付けした紙箱を出して

「まだ使えるかなと思って」

と。

綺麗に保管してお持ちくださったのです。

なんというお心遣い。
本当にありがとうございます( ߹꒳​߹ )

IMG_6619

そしてヨーヨーぐい呑みを2個、祀っているおいなりさんと水神様のお水用に使うとお求めくださいました。
一緒に綺麗な未乃ちゃんのグラスも。

本当にありがとうございました。

午後、しきりに私の塊の作品ばかり眺めては独り言をを呟かれる男性がいらっしゃいました。

IMG_6622

虹色のカタツムリを見ながら、

「やっと実物を見ることができました」

とおっしゃるのでお伺いすると、以前虹色の鳥をお求めくださって、それ以来Creemaさんでチェックしてくださっている方だと知りました。

IMG_6621

ガラスのミルフィオリのペーパーウェイトをコレクションしていて、どうしても塊の作品に目がいってしまうと。

随分悩まれて、チビカタツムリと夕陽グラスと虹色の小鳥のSSサイズをお求めくださいました。

IMG_6620

たくさん持ってきた かも風鈴もボチボチ売れています。

そうそう!
昨日Amazonで注文したヨーヨー花入れの革紐が届いたので、全部付けてきました。
翌日配達スゴー(⊙⊙)!!

IMG_6613
IMG_6614

ポスターも賢ちゃんが付けてくれました。

#岐阜
#アクティブg 
#西伊豆ガラス作家展 
#西伊豆ガラス 
#ガラス展
#ガラスのふるさと
#珪石
#西伊豆町
#ガラス作家
#西伊豆硝子舎
#生島賢 
#井田未乃 
#五木田淳子 
#五木田秀幸 
#辻晋吾

FullSizeRender
コロナの規制が緩み、以前のようにお仲間と連れ立っていらっしゃるお客様が増えましたね。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
忙しすぎて、不覚にもヨーヨー花入れの革紐を送るのを忘れて来てしまい( ߹꒳​߹ )

お客様に、後でご自宅に郵送しますよとお伝えしたら🍀*゜お買い上げいただきました。

やっぱり詰めが甘いなぁ、、、

#ワンオーバーエフ 
#アクティブg 
#岐阜 
#西伊豆ガラス作家展 
#西伊豆ガラス 
#ガラス展
#ガラスのふるさと
#珪石
#西伊豆町
#ガラス作家
#西伊豆硝子舎
#生島賢 
#井田未乃 
#五木田淳子 
#五木田秀幸 
#辻晋吾

このページのトップヘ