『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

タグ:ヨーヨーぐい呑み

FullSizeRender
FullSizeRender
在庫があるものだけですが、通販で注文がきたら発送しています。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_1382
虹色のカタツムリ。
ヨーヨー風鈴。
ヨーヨーグラス。
ヨーヨーぐい呑み。
虹色のまんまるグラス。
サザエぐい呑み。

FullSizeRender
ヨーヨー風鈴はこれで完売です。
まだ梅雨にもなってないのに、売るものが少なくなってしまった。

さて、どう食いつなぐか?

#ヨーヨー
#夏祭り
#縁日
#水風船
#ヨーヨー釣り
#子どもの頃の思い出
#思い出
#japanesetraditionaltoy 
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassart
#gokitajunko
#サザエぐい呑み
#虹色
#カタツムリ
#snail 


今はクラファンで忙しいけど、ついこの間まではぐい呑み作りで死にそうに忙しかったのです。
FullSizeRender

今回ガラス溶解炉に火入れしたのは、保育士さんの全国大会の記念品制作を受けていたから。

10月16日に90個納品。

すぐにできると思ってタカをくくっていたら、いやいやなんの!

ぐい呑み用の小さいガラス粒を色ごとに並べるのに手間取り、日に15個ぐらいで精一杯( ̄▽ ̄;)

B品も出るので、都合100個以上作りました。
FullSizeRender

それから加工です。( ߹꒳​߹ )( ߹꒳​߹ )( ߹꒳​߹ )( ߹꒳​߹ )

削ってー削ってー磨いてー磨いてー
FullSizeRender

小さいので、高速回転する研磨機に持っていかれないように強い力で保持する為、指先に疲労が溜まって起床時に強ばって痛かったです。

それもやっとこなしてからの梱包。
FullSizeRender

傷や汚れがないか?
覗いてかざしてチェック。

最近老眼が進んで見落としがちなので、本当に時間をかけてチェックしました。

B品を跳ねたら結局ギリギリ90個。(꒪。꒪)⋮

んでもギリ納品間に合って、本当に良かったーと思った瞬間、

コロコロコロ〜

とぐい呑みが転がっていき、
FullSizeRender

カシャーン!

と軽く美しい音を響かせて砕けました( ߹꒳​߹ )
FullSizeRender

事務局さんにはほかのデザインでもいいと言われていたので、もうひとつ限りなくB品に近い1個も跳ねて2個別のものに。
FullSizeRender

懇親会では、ホテルおすすめのワインを注いで全国から集まった皆さんと乾杯されたそうです。

色んな色のヨーヨーが全国へ旅立ったのです。
想像しただけで感動です。( ߹꒳​߹ )

保育士さんには本当に本当にお世話になりました。

長男が11ヶ月の時から次男の卒園まで10年間通いましたが、愛情いっぱいに育てていただきました。

縁もゆかりも無い土地で、初めての子育ては本当に不安でしたが、保育士さん達の励ましで頑張れました。

そんなお礼の気持ちも込めて、大切に作らせていただきました。

↑ 1個割ったクセに、、、

有難いお仕事を任せて頂き、本当に光栄でした。
ありがとうございました。

#sakecup 
#guinomi 
#記念品
#引き出物
#ヨーヨーぐい呑み
#夏祭り
#縁日
#水風船
#ヨーヨー釣り
#子どもの頃の思い出
#思い出
#japanesetraditionaltoy 
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassart
#gokitajunko



今日はヨーヨーぐい呑みをお送りしました。

FullSizeRender

今回、吹きガラスを再開したのは、こちらのぐい呑みを95個ご注文頂いたから。

間もなく開かれるイベントで、参加者へ贈られる記念品として。
FullSizeRender

とりあえず、先に5個だけ実物をご覧になるためか?先発で発送するお約束でした。

気に入っていただけなかったらどうしよう、、、( ߹꒳​߹ )

本当は春先には打診を受けていたのですが、その後連絡が途絶えて、もう別のものを発注されたのかなーと思いながら休業に入ったのですが、その頃ご連絡頂きました(笑)

FullSizeRender

ギリギリでの火入れだったので、ヒーヒー作っていますが、色粒を並べるのが結構手間で、ちょっとづつしかできません。

この後90個の研磨加工が待っているし、同時にクラファンの作品も制作しつつ、通販ではウミウシにも注文が入っていて、3足のわらじを脱ぎ履きしながら背中はかちかち山状態です。🔥🔥🔥🔥=͟͟͞͞(   ง ᐛ)ว

頑張りますー( ߹꒳​߹ )

#ヨーヨーぐい呑み
#記念品
#オーダー
#プレゼント 
#夏祭り
#縁日
#水風船
#ヨーヨー釣り
#子どもの頃の思い出
#思い出
#japanesetraditionaltoy 
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassart
#gokitajunko


今日お送りしたヨーヨー花入れとぐい呑み。
IMG_1781
IMG_1782
IMG_1785
IMG_1783
IMG_1784

コッペちゃんが、わざわざ間に入ってデーンと居座った。(笑)

#猫
#cat
#保護猫出身
#ヨーヨー花入れ
#ヨーヨーぐい呑み 
#夏祭り
#縁日
#水風船
#ヨーヨー釣り
#子どもの頃の思い出
#思い出
#japanesetraditionaltoy 
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassart
#gokitajunko

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

ヨーヨーぐい呑みがあるなら、徳利も欲しい!

とお客様からの声を受け、何度も試作を重ねて完成したのがこちらの徳利。

首を細長くした方が注ぎやすいかなと吹いてみたら、全然可愛くなくなってボツにしたり、持ちやすいように凹みを入れてとやってみたけどそれも変で、、、

片口のようにボウルに口をつけてみたけど、それもしっくりこず。(;-ω-)ウーン

結局丸いまま、烏口をつけることに落ち着きました。

ブラックやコバルトブルーでは見えないけど、半透明白のオパリンやクリアだと、お酒の色で色がつくので楽しいですよね。

9色展開ですが、まだ他の色を作ったことがないです。

私は下戸なので全く分からないのですが(笑)、みなさんはどんな色の酒器でお酒を飲みたいですか?

#ヨーヨーぐい呑み
#ヨーヨー徳利
#酒器
#ヨーヨー
#夏祭り
#縁日
#水風船
#ヨーヨー釣り
#子どもの頃の思い出
#思い出
#japanesetraditionaltoy 
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassart
#gokitajunko

このページのトップヘ