『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

タグ:チャリティーセール

来年のことも考え始める季節になるのに今更ですが、今年の3月に行った「第2回言い値でイイね!チャリティーセール」のご報告について。

言い値でイイね!について→http://faroglass.blog.jp/archives/8289766.html

実際にFAROでガラスをお持ちいただいた方からは43090円。
その他に、遠方にお住まいの方からSNSなどを通じての通信募金プラス31500円。
総合計74590円集まりました。

IMG_20181204_172633_587

ご協力ありがとうございました。

前回の反省を踏まえ、今回はガラス一つに対し最低500円は募金というルールにしたのが功を奏したようです。(^-^)

通信募金の方は、写真で細かく見せて欲しいとか、割れないように梱包して発送するのが本当に大変だったのが反省点です。
一人二人は私への心遣いとして募金を500円以上してくださった方もありましたが、次回はもうできそうにありません。

さて、毎回頭を悩ませるのが、義援金の送り先です。
当初は、まだ復興途中の熊本地震と、みちのく基金、29年の九州豪雨で被害を受けた弓道場へとうたっていました。

ところが今年は再度の九州豪雨、大阪地震(義援金受付終了)、北海道地震と、ひどい災害が多発しました。

そんなわけで、九州豪雨、北海道地震も追加しました。
IMG_20181204_172633_593

・平成28年熊本地震義援金に15000円。
・福岡県平成30年7月豪雨災害義援金に22300円。
・日赤平成30年北海道胆振東部地震に17290円。

豪雨災害義援金は、熊本県が義援金の半額を、岡山県、広島県、愛媛県に配分し、残りの半額を県内市町村へ配分してくれるそうで、多めにしました。

以上で54590円です。

残り1万円を、東日本大震災の遺児の進学費用を贈るみちのく未来基金に。
もう1万円を、福岡県東峰村の宝珠山弓道場の再建に使ってもらいます。

FAROのガラスが、辛い思いをしている誰かの役に立ってくれると思うと嬉しいです。

#義援金
#チャリティー
#西伊豆ガラス工房FARO
#熊本地震
#九州北部豪雨 
#北海道胆振東部地震 
#みちのく未来基金 
#東峰村
#donation 
#earthquake
#flooddisaster 
#waterdamage
#charity 

image_1

ヤギーずがいなくなって3か月。
彼らがいつもいた桜の散るのが寂しくて、、、
その桜の下で、賑やかなことしたいなって思って始めた
チャリティーガーデンセール。

30日から6日まで、1週間の間に何度も来てくださった方。
このブログだけでなく、FacebookやInstagramTwitterを
見て来てくださった方。
来れないけど、拡散してくださったり、応援して
くださった方。
少ししか持っていかないのに、大金を義援金箱に
入れてくださった方。
本当に、ありがとうございました。

幾人か、懐かしい顔に再会しました。

近所の男の子が、大人になって訪ねてくれました。
私がここへ越してきた20年前、一緒に書道教室へ
通っていた小学生でした。

タイ人の笑顔が素敵な婚約者を連れて、、、
実に20年ぶりで、一気にオッ◯んになっていて、
名乗られるまでわかりませんでした。笑

言い値でイイネの方で箸置きをえらび、ショップで
1890円の夕陽グラスのB品を選び、

「義援金と合わせて、、、」

と2000円差し出されたので、差額の110円を義援金箱に
入れておきました。

その数時間後、再び彼らがやってきて、日本語が流暢な
彼女が、「間違えちゃってすみません!」と1000円を
差し出してくるのです。

何で?どうして?

「あのあと、クリスタルパーク行って、夕陽グラスの値段
見たら、買ったのの倍だったから、値段間違えた!って。
じゃあ、義援金は100円だ!
そんな少しじゃ悪いからって、彼女が聞かなくて、、、」

どうやら、私が半額コーナーですよ。ってお伝えしたのを
赤札からさらに半額の900円で、あと1100円は義援金に。
と思って、2000円出してくださったようです。

image

タイ人の彼女は、彼が「大丈夫」って言っても聞かなかったそう。

本当に、ありがたい1000円でした。

細かいことを書いたらキリがないほど、たくさんの
幸せな出会いがあったガーデンセールでした。

6日、ドキドキしながら、箱を開けました。

始める前は、せいぜい2万円くらいだろうなって思っていました。

なんと、総額96754円入っていました!((((;゚Д゚)))))))

image_2

本当に素晴らしい!
みなさんの暖かい想いを見た気がしました。

主人も子どもたちもビックリして、

「ちゃんと使ってもらえるところに寄付したいね」

って言いました。
私もそう思って、いろいろ探しています。

今考えているのは、野口健さんのところ。
避難者にテントやトイレなどを提供するボランティアです。

http://www.noguchi-ken.com/M/2016/04/post-820.html

それからRQ九州

http://kyushu.rq-center.jp


あとは、セーブ・ザ・チルドレンジャパンやくまモン募金箱。
それか、熊本県庁、大分県庁を考えています。

その他、数年前から寄付したいと思っていたのは、
東日本大震災で親を失った子どもたちに進学資金を
給付する団体、みちのく基金です。

http://michinoku-mirai.org/s/

その他、こういうところがいいんじゃないか?という
提案があったら、ぜひお願いいたします。


寄付や義援金について、ネットでは様々な意見がありましたね?

すぐに被災者にあげたいのに、関係団体の運営費に回るのは嫌だ。
道路の復興に使われるのは嫌だ。
あとは、逆の立場から、寄付金義援金を集めた者は、寄付した
人たちに、寄付した団体がどのように使ったのか調べて、
寄付者に使途を開示すべきだとか、、、

そのような意見に、ちょっと思うことがあって書きたいのですが、
長くなるので今日はここまでにします。

みなさま、本当にありがとうございました。

「これ全部、本当に好きに持って行かせてるの?
大損じゃん!!(◎_◎;)」

と、セールを見て言った知人がいましたが、約束通り、
全額寄付にさせていただきます。(^-^)

お金がない私たちが、自分のガラスと引き換えに
こんなにも大金を募金できるなんて!
本当に素晴らしい。
感謝の気持ちでいっぱいです。

image_3 (1)

ありがとね。



このページのトップヘ