『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

タグ:ジン

IMG_4325
IMG_4326
先日、大手出版社の通販サイトで取り扱いの打診をされているとお伝えしていましたが、まさかの採用。(@_@;)

大手ガラス工房に比べたら大した量ではないのですが、FAROの窯は管理がとてもデリケートなので、ガラスの状態がいい日を続けることができず、ボツばかり出して必死に吹いています。( ߹꒳​߹ )

IMG_4327
IMG_4324

撮影していたら、ジンが覗きに来ました。

その丸いの何なんだ?

と、興味津々でした。

最後は珍しくギャンゴ先輩まで

#猫
#保護猫出身
#捨て猫
#cat
#gatto
#ジン 
#ギャンゴ
⁡#虹色の風鈴
⁡#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassblown
#glassart
#gokitajunko
#虹色
#虹
#rainbow 

IMG_2345

昨日は「日映りのグラス」を作りました。

IMG_2346
IMG_2348

昨年からずっと、ガラスが綺麗に溶融できずに悩んでいました。

バリと呼ばれる、引っかき傷のような汚いシワが現れるのです。

これはガラスを巻いてくる時は見えづらく、吹いてガラスが伸びると見えてくるので、"ゴミ確定"になります。

それが続くと、本当に腹が立って制作意欲が削がれる厄介なものなのです。

どうしてバリが出るのか?
ずっと考えてきたのですが、何となく怪しい箇所に気づき、試してみたことがドンピシャでバリが出にくくなったのです!\( *°ω°* )/ヤッタ-!!

ということで、綺麗なガラスが溶けているうちにクリアの作品を吹いてしまおう!と。

IMG_2351
IMG_2347
IMG_2350
IMG_2349

売れるかどうかは分かりません。
私のような仕事は博打のようなものです。
お金になるか分からないけど、とりあえずその日のために準備しておく。

ハイリスクな仕事ですね( ̄▽ ̄;)

#日映りのグラス 
#ガラス
#逆光
#光と影
#lightandshadow
#キラキラ
#glitter
#透明
#glassart 
#glassblower 
#五木田淳子
#猫
#保護猫出身
#捨て猫
#cat
#gatto
#ジン



IMG_20211123_124103_134



先月のグラスナイトガーデンで、ステンドグラスの星が壊れたので修理。
IMG_20211123_124103_492
IMG_20211123_124103_459


IMG_20211123_124103_472
IMG_20211123_124103_519


ジンがやってきて、猫パンチ食らわせてました。(≧∇≦)

#星
#star
#ステンドグラス
#ジン
#猫
#保護猫出身
#cat
#gatto
#ガラス
#逆光
#光と影
#lightandshadow
#五木田淳子


このページのトップヘ