『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

タグ:サクラサク


通販サイトから、桜の箸置き23枚のご注文。
IMG_4518

その前に2回、1〜2枚ずつくらいを色違いでお求めになり、大量購入を決められた模様。

注文にあたり、

「前回届いたものがなんだか割れているように見える」

と。

日に透かしたり、隅々まで触りまくって

エッジが無いか?
傷や汚れがないか?
ガタガタしないか?

最後におせんべいを割るように負荷をかけて、真っ二つに割れないかのチェックまでしているので、割れているとは信じ難い。

こちらで拝見したいので、送り返して欲しいと頼んだら

「割れているとは言っていない。
割れているように見えるから、それを避けて23枚欲しい」

というお返事。

割れていないのだったら、道具で挟んだ跡か、色ガラスが重なって筋のように濃く見えているのか、、、?

いずれにしても、お客様がそう思われているのが、どういうことなのか私には分からないので、もしかしたら同じようなものを送ってしまう可能性があるが、それを了承して頂けるなら。

と、注文を承った。

そんなやり取りで数日かかってしまったけど、お客様は2月中に発送をご希望。

間に合わせます!(*`・ω・´)

と、言ったのは24日。

27日の昨日ふと、

(今月中に送るって言ったなー私、、、

今月中かぁ。
今月中、、、

ンンンン?????

あれ?
明日今月終わるやん!\=͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
今日作らんと明日発送出来んやん!)

と気づいてからヒーヒー作った作った40枚。( ̄▽ ̄;)

IMG_4517

お客様に「割れているように見える」と思われないよう、怪しげなものを弾くこと17枚( ߹꒳​߹ )

今日急ぎお送りしました。

どうか、全部気に入ってくださいますように。

そして、箸置きの通販はもうやめようかなーと思ったのでした。

1枚だけのご注文とかいっぱい来ると、梱包が大変なんです、、、( ߹꒳​߹ )

#桜
#sakura
#chopstickrest 
#箸置き


正月明けに咲き出した庭の河津桜は、例年通りゆっくり開花しています。⁡
⁡⁡IMG_20220130_002626_429


⁡枝先を少し摘んできました。⁡
⁡⁡
IMG_20220130_002626_541
IMG_20220130_002626_554
IMG_20220130_002626_608
IMG_20220130_002626_637


⁡先日、桜の箸置きを作りました。⁡
⁡白と黒で印象が違いますよね。⁡

IMG_20220130_002626_687


⁡もう15年ほど作っていますが、今頃おさじも載せられると分かりました。⁡⁡

IMG_20220130_002626_737
IMG_20220130_002627_490
IMG_20220130_002627_543


⁡「サクラサク」という名前なので、毎年合格祝いのお返しに注文が来る作品です。⁡
⁡⁡
⁡受験生の皆さん、頑張ってくださいね!٩( 'ω' )و
⁡⁡
⁡#桜⁡
⁡#sakura⁡
⁡#箸置き⁡
⁡#chopstickrest
#cherryblossoms ⁡
⁡#河津桜⁡
⁡#早咲き桜 ⁡
⁡#五木田淳子⁡
⁡#合格祝い⁡
⁡#お返しギフト ⁡
⁡#合格祈願⁡
⁡#サクラサク⁡

IMG_20211221_212354_771


キャンドルホルダー「あかりぶくろ」と「サクラサク」箸置きにそれぞれ注文が入ったのでお送りしました。

IMG_20211221_212354_817

DSC_5079-01

DSC_5081-01-01

DSC_5083-01


どちらもラスト1個(セット)でした。

DSC_5080-01


在庫があって良かった、、、ε-(´∀`;)ホッ

#箸置き
#chopstickrest
#サクラサク
#cherryblossoms 
#キャンドルホルダー
#candleholder
#あかりぶくろ
#五木田淳子

今日お送りしたもの。

IMG_-mxmbng

夕陽グラスと、銀のサザエグラス。

IMG_-ihvad9IMG_h5b91

クリアのサクラサク箸置き5枚セット。

写真撮るまではどピーカンだったのに、急に曇天に。(T_T)

#サザエグラス
#夕陽グラス
#サクラサク
#桜の箸置き
#桜
#cherryblossoms
#五木田淳子


昨日は数ヶ月ぶりに、クリスタルパークさんへ作品の搬入に。

ショップに、私たちFAROのコーナーあるのですが、なかなか補充に行けません。
通販サイトからの注文の加工でいっぱいいっぱいなのです。

作品は唸る程工房にあるのに、加工しないと販売できません。
底がガタついたり、傷や汚れを削って磨く方が吹くよりも時間と手間がかかります、、、

フルーツカラーのボウルやオーナメント。
サザエグラス。
小鳥。
ヨーヨーグラスとボウルと花入れ。
葉っぱと落ち葉の箸置き。
主人のコバルト色のぐい呑み。
それから、やっぱコレでしょ?と、わさび。(笑)

スタッフの方から「可愛い〜」の声を頂いて、やっぱり可愛いのか?•́ω•̀)?と、首を傾げる私です。

そして、桜の箸置きをいっぱい。

IMG_20210106_091854_256
DSC_3435-01


もうすぐ受験シーズンですね。
コロナ禍で大変だった子どもたちには、サクラサクのメッセージが届きますよう。

IMG_20210106_091854_258
IMG_20210106_091854_259


近所の宇久須神社では11月から桜が咲いています。
椿寒桜という品種ですが、8分咲という所でしょうか?
結構長い間咲いて、散り終わると向かいにある河津桜や隣の緑色の桜が咲きます。

暗いニュースが多いけど 、明るい春になりますように。

#桜
#cherryblossom
#椿寒桜
#早咲き桜
#西伊豆
#サクラサク
#合格祈願
#箸置き
#chopstickrest
#ガラス

このページのトップヘ