『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

タグ:ギャラリー由美


5月1日から、湖西市のギャラリー由美さんで企画展です。
FullSizeRender

由美さんのお客様は、派手な色はあまり好まないようで、夕陽や宵も売れ残って戻ってきたりします。

今年はそれを踏まえ、でもこちらの推しも混ぜつつ選びました。

売れるといいなぁ。♥️
FullSizeRender


「グラス&カップ展 」
グラスとカップ、テーブルの上のいろいろ

2022.5.1(日) ~ 5.10 (火) 
・会期中無休
am10:00~pm4:00

ギャラリー由美さん

〒 431-0304 
静岡県湖西市新居町内山 366-132 
TEL FAX 053-594-7850 090-2186-3357


告知が遅れました。

IMG_20210602_132448_201
IMG_20210602_132448_284


昨日6月1日から、静岡県湖西市ギャラリー由美さんのグループ展に出品しております。

IMG_20210602_131554
IMG_20210602_131601


県西部は、新型コロナの猛威がおさまらず、展示会も厳しいかと思います。

なかなか言い難いですが、ご興味のある方は感染対策をしっかりなさった上でぜひお出かけください。

「日々のうつわ」展
ーカップグラス·小皿·豆皿-
|
稲積佳谷さん
北里由利さん
五木田淳子
五木田秀幸
田上友之介さん
林玖膛さん
山本進也さん

2021.6.1(火)~6.15 (火)
am10:00~pm4:00 (6/8は定休日です)

〒 431-0304 湖西市新居町内山 366-132
TEL-FAX O53-594-7850 
携帯090-2186-3357

#湖西市
#クラフト
#工芸
#工芸展
#ギャラリー由美
#ガラス工房FARO

「淳子ちゃん、今日も新聞載ってるよ!今度は夫婦で、、、」

と、昨日パパ友がメッセージくれました。

(何?聞いてない!((((;゜Д゜)))))

送ってくれたのは、現在開催中の湖西でのグループ展の記事。
IMG_bk31yj

わー!
忙しすぎて、全く告知してなかったーーーー( ̄▽ ̄;)

箱をテーマにしたグループ展。
由美さんは、以前浜松のゆりの木で「由美画廊」を持っていらっしゃたオーナーです。
私達も何度か展覧会を開いていただきました。

「箱というタイトルだけど、蓋物であれば自由に解釈してくれて良い」

ということで、私はブリキ色の蓋物と、水玉の大きな蓋物を送りました。

主人は、昔作っていた茶器を。

新聞に写っているということは、売れてないってことだなー( ̄▽ ̄;)
DSC_0524-01

他の作家さんの名前見たら、能登島での先輩である佐野やんが!
そして、講座生で来ていた高井さんの名前。

同じ釜の飯を食った仲間と、こんな所でご一緒できるとは。

高井さんが、こっちに来ないのか?と電話くださいましたが、私たちはコロナの関係で遠出を自粛していますので行けません。(T^T)

お近くの方はぜひお出かけください。
IMG_20200807_095108_545


ーーーー匣・箱・ハコ展ーーーーー

2020.8.1(土)~8.15 (土)
am10:00~pm4:00 (8/8は定休日です)
ギャラリー由美さん

〒 431-0304 湖西市新居町内山 366-132
TEL- FAX O53-594-7850 携帯090-2186-3357

#ガラス展
#ギャラリー由美
#湖西
#ガラス工芸
#アート
#工芸
#静岡新聞

このページのトップヘ