『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

タグ:ガラスのウミウシ

IMG_6908

今はFAROは窯が止まっているので、フュージング技法とバーナーワーク技法での制作しかできません。
IMG_6909

バーナーワークで作るガラスのウミウシ、おふたりから合計13個体の注文が入りました。

いつも最低2個体ずつ作って、お好きなものをお選びいただくスタイルです。

というわけで倍作るわけですが、時々割れるので、結果30個体くらい作っています。

昨日、最初のお客様に3個体お送りしました。

今日もいくつか作ってお客様に選んでいただいているところです。

FullSizeRender

今日は散歩サボったので、目の前のコモンウミウシを描いてみましたが、
(↑↑↑お正月から散歩と、その日見つけたものを水彩絵の具で小さなカードに描いています)

FullSizeRender

半透明のガラスはマジムズいです、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

#色日記
#水彩画
#コモンウミウシ
#watercolor 
#diary
⁡⁡#ガラスのウミウシ
#五木田淳子
#ウミウシ
#seaslug
#nudibranch
#glassartist 
#junkogokita


ガラスのウミウシを発送しました。
FullSizeRender

シロウサギウミウシは、おひとりで2個体。

「ほんとに可愛い」

と、感想コメント頂きました。

FullSizeRender

ゴマフビロードウミウシは、6歳のお嬢様が選ばれたというご注文でした。

心待ちにしてくださっていたそうで、届いた時はとても嬉しそうだったとお母様からのコメントでした。

私も嬉しく思います。
ありがとうございました。

⁡⁡#ガラスのウミウシ
#五木田淳子
#ウミウシ
#seaslug
#nudibranch
#glassartist 
#junkogokita 


某 長寿テレビ番組の制作会社から、番組の中で使いたいからと、私が作ったゴマフビロードウミウシの画像を大きいサイズで欲しいとメール。

FullSizeRender

5年も前のブログ記事だったので、元画像は無いと思い、改めて写真を撮ったら、ひょっこり元画像出てきた( ̄▽ ̄;)
IMG_3236
IMG_3237
IMG_3238
IMG_3239
IMG_3240
IMG_3241

実際テレビで放映されるかどうかはわからないけど、ウミウシという生き物が取り上げられるのは嬉しい。

#ウミウシ
#ゴマフビロードウミウシ 
#海のうさぎ 
⁡⁡#ガラスのウミウシ
#五木田淳子
#ウミウシ
#seaslug
#nudibranch
#glassartist 
#junkogokita

IMG_9810
IMG_9811

ガラスのウミウシ、東京と沖縄へお送りいたしました。

IMG_9808
IMG_9809

ちまちま作る度に個体差というか、キャラが違って仕上がるので、少量のご注文の際はできる限り複数作って、お好きな方をお選びいただいています。

⁡⁡#ガラスのウミウシ
#五木田淳子
#ウミウシ
#seaslug
#nudibranch
#glassartist 
#junkogokita

IMG_9210

通販サイトからのウミウシ18種類のご注文、全て完成させてお送りしました。

IMG_9211
IMG_9212

種類によって色形はもちろん、触覚も違うので時間がかかってしまいます。

IMG_9213

数が少ない時は、複数作って選んで貰いますが、大量注文の場合はこちらで可愛くできたものを厳選してお送りするので、自分で上手くできたと思えるものができるまで作り直します。

IMG_9214
IMG_9215

無事に届いたとお客様からご連絡がありました。

とっても喜んでくださって嬉しかったです。

ありがとうございます。

⁡⁡#ガラスのウミウシ
#五木田淳子
#ウミウシ
#seaslug
#nudibranch
#glassartist 
#junkogokita
#ダイビング
#daiving 
#西伊豆

このページのトップヘ