『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

タグ:オーダーメイド

FullSizeRender
「だいすき」

と彫った石文を発送しました。

入試やバレンタインデーやー、ホワイトデーに贈られる方が多いので、今が旬ですかね?(笑)

FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender

パソコンで打ち出した活字のだいすきもあるのですが、お客様は敢えて私の手彫りの文字を希望されました。

IMG_1150
FullSizeRender
こちらはオーダーメイドなので、いくつかの在庫の中からお好きなハートを選んでいただき、お好きな言葉を彫刻します。

別のお客様は、青い石文に名前を彫って欲しいと。

石文はもう数百は作っていると思います。

お客様それぞれのの想いを乗せて、たくさんの方に贈られ、その手に握っていただけていると思うと、私の方があたたかな気持ちになります。

ありがとうございます。

#石文
#ハート
#heart
#message

IMG_3009
10月に御依頼を受けていたガラスのお位牌をやっと発送できました。
6月に亡くなったご主人様のもの。

出会いは沖縄で、その海の色を表現して欲しいと。

IMG_3011
当初は産まれる前に亡くされた双子ちゃんをイメージしたハートを入れたいと希望されたのですが、ガラスの塊の中に形あるものを封じ込めるのは大変困難で、外側に絵付やアップリケをするしかないとお伝えしました。

IMG_3010
結局ご希望のイラストを彫刻することになりました。

羽根は半透明のオパリン。

IMG_3012
上部に天使の輪を模した泡を一周入れてあります。

文字やイラストの大きさやレイアウトを、仮貼りした画像を何度もお送りしてご希望どおりに完成させました。

お位牌は無事届き、お子さん達も「綺麗!」と喜んでいるとメールをいただきホッとしました。

ありがとうございました。

#お位牌
#ガラスの位牌
#mortuarytablet 
#angel 
#keepsake 
#love 
#glassart 
#family
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassart
#gokitajunko
#海の色 


今朝ご夫婦でいらっしゃったお客様。

何をご所望なのか尋ねると、

「ハートに文字が入った、、、」

と仰るので

「ああ!石文ですね!」

そこで、いくつか作ってあるハートを選んで頂きました。

パープルとレッドをひとつずつ。

「この文章、入りますかね?」

と見せられた画像は、相田みつおさんの詩でした。

長いから収めるのが大変だなと思ったのですが、

「せっかくだから、ご自身で書かれますか?
文字をそのままなぞりますよ」

とご提案。

下書きを何度も練習し、ガラスに書いてもらってそれを彫りました。
IMG_0847

IMG_0844

お子さんか誰かに贈るのかと思ったら、お互いに贈るのだと。

「なんなら脇にも日付とか、お互いのお名前とかも彫って差しあげますよ!」

と、更にサービス。(笑)

IMG_0845
IMG_0846

とっても喜んでくださいました。

「今日が還暦の誕生日なんです」

と照れながらご主人。

「わぁ!おめでとうございます。」

うちの主人と同い年。
でもうちとは違って、思い出作りの旅行をしたり、記念の品を贈り合う素敵なご夫婦。

お見送りに外へ出ると、車のナンバーが411でした。(笑)

末永くお幸せに⸜❤︎⸝‍

#還暦旅行 
#石文
#伊豆旅行
#メッセージ
#プレゼント
#旅の思い出
#ハート
#heart
#loveletter 
#souvenir


桜が満開のFAROへ、巨大なキャンピングカーでいらしたご夫婦。

ショップにあった、陽だまりと潮だまりのぐい呑みを気にいられたのですが、好みの色合いでオーダーできないかと。

色は透明に近い方がお好みなのだそう。

オリジナルで使っている色を半量にして、要らない色を外して作ってみることに。

「では、この後すぐに作りますね!
もしも、しばらくお近くにお泊まりでしたら、もう一度来ていただいて、気に入ったものをお買い上げいただけますよ。」

と言うと、

「そんなに直ぐに作ってもらえるなんてΣ(゚д゚;)」

と驚かれて、2日後にまた来て下さることに。

すぐ作ってみたのですが、陽だまりが若干大きい、、、(T_T)
潮だまりは、オリジナルのものよりなんだか小さい?

結局2個ずつ作りました。

IMG_0497
IMG_0498

2日後お越しくださったお客様はとても喜ばれたのですが、余分に作って貰って申し訳ないと仰るので、他にも淡い方が好きな方もいらっしゃるだろうから気にしないでとお伝えしました。

「でも、どちらも素敵で選べない!」

と気に入ってくださって、結局4個お買い上げくださいました。

お見送りで戸口に立っていると、桜吹雪がすごいことに゚+。:.゚(*゚O゚ *)

「まるで雪みたいですね〜(≧∇≦)/」

と仰りながら帰って行かれました。

ありがとうございました。

#陽だまりのぐい呑み
#潮だまりのぐい呑み
#透明
#transparency
#transparent 
#ぐい呑み
#sakecup 
#オーダーメイド
#craft
#glass


工房に1歩入ったら、制作中のお位牌がまるでスポットライトを浴びているように輝いていた。

DSC_3314-01

DSC_3313-01
DSC_3316


#カワセミ
#翡翠 
#kingfisher
#お位牌 
#ガラスの位牌
#mortuarytablet 
#keepsake 
#love 
#glassart 
#family
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing

このページのトップヘ