先日お電話の後、お越しくださったお客様。
ウミウシが見たいとお子さんが仰っていて、在庫をお見せしました。
1年生くらいの男の子と、3年生くらいの女の子。
男の子は、一番高いウデフリツノザヤウミウシを見て
「あ!ピカチュウ!
これ欲しい!」
と手に持ったまま離さない。
お母様が、「ちょっと高いわね。」と諭したけど一向に聞かないので、私も
「お年玉、前借りでどう?」
と囁いたら、
「うん!それでも良いから!」
と頑なで、まぁ良いじゃないかとお父様がお買い上げくださいました。
お姉ちゃんも、
「お友達と二人で持ちたい。」
と、ずっと悩んで、気を遣ったのでしょう、お手ごろな2個体を選んでいました。
そこへ主人が畑から、カゴいっぱいのキュウリとゴーヤーとツルムラサキを持って現れ、「いかがですか?」と。
喜んでキュウリとゴーヤーは袋に詰めていらしたけど、ツルムラサキは手付かずだったので、美味しいですよ!と食べ方をお教えしたら
「作ってみます!」
とお持ち帰りに。
子ども達には、エコグラスナゲットを選んでもらってプレゼントしました。
良い夏の思い出になったらいいな。
売れ残ったイガグリウミウシの写真を撮ったので、通販サイトの画像を差し替えました。
身体が2層になってて可愛いでしょう?(˶ᐢωᐢ˶)
#ガラスのウミウシ
#五木田淳子
#ウミウシ
#seaslug
#nudibranch
#glassartist
#junkogokita
#イガグリウミウシ