昨日お送りしたもの。
ヨーヨー花入れとボウル。
それぞれ3人のお客様の元へ旅立ちました。
時々、オパリンとフロストの違いを質問されるのですが、オパリンはオパリンという色ガラスです。
フロストは、無色透明のベースのガラスに、サンドブラストで砂を吹き付けて曇りガラスにしてもう一度焼成して艶を出したものです。
見た目も違うし、透過性も違います。
オパリンは向こうが透けて見えますが、フロストは曇りガラスなので見えません。
あと、オパリンの表面はいわゆるガラスで手にピタッと張り付く感じですが、フロストはサラサラシャカシャカ音がするようなな触感です。
#ヨーヨー花入れ
#ヨーヨーボウル
#一輪挿し
#flowervase
#ヨーヨー
#夏祭り
#縁日
#水風船
#ヨーヨー釣り
#子どもの頃の思い出
#思い出
#japanesetraditionaltoy
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassart
#gokitajunko
コメント