FAROでは海外メーカーの色ガラスを使っています

以前はドイツから何十kgも直接買っていましたが、今はそんなにガンガン使わないので、問屋さんから少しづつ注文します。
IMG_3111

ここ数年、色ガラスも値上がりしてばかりで、今回も厳選して注文したのですが、このぐらいかな?と見積もり無しで注文したところ、トータル2.5kgの色ガラスで74000円の請求でした。Σ(゚д゚;)

様々なコスト高に加え、為替の関係も大きいと思いますが、私が学生だった頃は、4分の1程の価格でした。

これでは今の学生さんや趣味で吹きガラスを楽しまれている方は相当しんどいと思います。

だって、色ガラス使って失敗したら全て無駄なのですから。
↑私もそうですが

貴重な色ガラスを無駄にしないで、効率よく使うことを更に考えていかなくてはいけないなと、朝から打ちのめされています。( ߹꒳​߹ )