今日も夜なべ。

IMG_2566
ひこうき雲グラスに彫刻をしたので、飛行機の機体を青いエナメルで絵付。

明日は電気炉で加熱し、それを棹につけてピックアップして焼き付けます。

電気炉で焼きつけると、彫刻された部分が薄くてひしゃげちゃうのです( ߹꒳​߹ )

どんだけ手間かけてんだー!

IMG_2567
あとは、昨日持ち込まれたかも風鈴のオーバーホール。

紐を新品にして、曇ったガラスを拭きあげ、新品同様に。

で、昨日の夜はお位牌の彫刻のマスキングが大変でした。

その前には、文字のサイズやレイアウトを、お客様と何度もやり取りしながら決めます。

IMG_2569

今回は文字とイラストが蜜な箇所があってかなり入り組んでいて、マスキングテープを2mm幅とかでちまちま貼っていく感じ。

IMG_2571
このマスキングがうっかりされていないと、髪の毛より細い線が彫刻されて泣きを見ます。

逆にマスキングが被ってしまって、彫るべき箇所が彫れていないことも、、、

針の先程の失敗でも、全ての彫刻を数時間かけて磨いて、まっさらな状態に戻すのです( ߹꒳​߹ )

そんなわけで、息を止めるほど慎重にマスキングしていきました。

FullSizeRender
最後はライトを当ててチェックし、翌日明るい場所でもう一度チェック。

大切なご家族のお位牌です。
取りこぼしなく完璧に仕上げます。

#ひこうき雲グラス
#飛行機雲
#contrail
#虹色
#虹
#rainbow
#お位牌
#ガラスの位牌
#mortuarytablet 
#angel 
#keepsake 
#love 
#glassart 
#family
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassart
#gokitajunko 
#かも風鈴