最近の夜なべ作業は、全くお金にならない仕事。
いや、仕事じゃない。
趣味の弓道のためだから、お金じゃない。
明後日の射会の金銀銅のメダルと、昨年亡くなられた弓道会会長の、お写真を入れるフォトフレーム作ってます。
ベンチの横に置いて、見守っていてもらおうと思って。
終わったら、奥様に差しあげるつもり。
喜んでくださる顔を思い浮かべて何かを作るって、本当に楽しいし充実しますね。
そして今日は午後から舟寄神社に集まって、安土を直したり、設営しようと思っていたらまさかの終日雨( ̄▽ ̄;)
ほとんどが、賞品の買い物で終わりました。
朝、できるだけ準備しようと解散。
夕飯作って、個人的な景品の仕上げ。
日付が変わって、やっと完成。(´꒪⌓꒪)
メダル、1位は黄色っぽいミラーを。2位はラスターっぽい白の板ガラス。銅メダルは悩んで、酸化銅を自分で調合して作った水色のガラスのお皿を裁断しました。
銅はこんなブルーになるんです。
還元雰囲気では、赤に。
私のフリーハンドだけど、文字と日付彫りました。
会長のフォトフレームも、何とか完成。
相変わらず、ステンドグラスが下手くそで悲しい、、、。゚( ゚இωஇ゚)゚。
下の方に、ロゴマーク入れときました。
縁のあった方がお線香を手向けられるよう、B品の香炉と燭台も持っていきます。
コッペちゃんは私の手が空いたと見るや、すかさず抱っこでした。
#射会
#弓道
#メダル
#goldmedal
#ステンドグラス
#stainedglass
#フォトフレーム
#松崎江南弓道会
#kyudo
#コッペ
#猫
#保護猫出身
#cat
#gatto
コメント