『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

2018年04月

25日から5月13日まで、岐阜駅 アクティブG の ONE OVER f さんで、西伊豆ガラス作家展  開催中です。

24日、未乃ちゃんと賢ちゃんとで、搬入してきました。

毎年開催してきた同じフロアですが、初めてのお店なのでお客様の反応が気になるところです。

今年も、大好きな岐阜で展示会ができたこと、本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。
DSC_0032-01
DSC_0055
DSC_0054-01
DSC_0053-01
DSC_0046-02
DSC_0036-02
DSC_0037-01
DSC_0038-01
DSC_0041-01
DSC_0042-01


DSC_0034-01

DSC_0043-02

DSC_0063-01

DSC_0052-01

DSC_0035-01

DSC_0067-01

DSC_0066-01

DSC_0065-02

DSC_0051-01

DSC_0047-01
DSC_0064-01

DSC_0077-01

私たちが、ガラスではなく「西伊豆」をアピールするので、「役場の方ですか?」と聞かれてばかり。(笑)

で、西伊豆ってどこですか?

となるので、興味がありそうな方には詳しくお伝えしています。(^-^)

DSC_0033-01

 IMG_20180425_115733_493

先着40名様に、魚網タオルの入ったクリアファイルバッグプレゼント中〜。

私の虹の風鈴が「チリン」となる場所が、ONE OVERfさんです。

素敵なお洋服やバッグも並んでいます。
ぜひお出かけください。


「西伊豆ガラス作家展」

ONE OVERfさんにて
5月13日まで
10:00〜19:00
岐阜駅駅ビル アクティブG3F
Tell; 058-262-2996

生島賢 生島明水 井田未乃 五木田淳子 五木田秀幸 辻晋吾

共催:西伊豆町

夜なべ。

岐阜の展示会の加工や梱包がまだなのに、かも風鈴の納期も同時だったと気づいたばっかり、、、(ㅇㅁㅇ)!!!!!!! 

間に合わないよー。゚( ゚இωஇ゚)゚。

IMG_20180418_214756_208


今回、赤と黄色は2個だけ。

間も無く、販売元の黄金崎クリスタルパーク さんへ納品します。

気になるものがあったら、即ゲットです。

弓道のことで頭いっぱいで、ご報告遅れました。

来週25日から5月13日まで

岐阜駅 アクティブG 3FのONE OVERfさんで、西伊豆ガラス作家展を開催していただきます。

IMG_20180328_163654-01
IMG_20180328_163713-01


今年のDMは、ライトボックスさんの井田未乃ちゃんの作品です。

24日に搬入に向かい、25日は午後15時頃まで店頭におります。

美濃の町家で初めて開催したのは15年前です。
アクティブGでは3店舗目になります。

大好きな岐阜へ毎年こうして訪れることが楽しみでしたが、今回受け入れてくださった ONEOVER fさんが来年も続けてくださるかは、今年の結果次第かなと感じております。

私たちと岐阜が繋がり続けられるよう、愛知岐阜の皆様、ぜひお出かけください。 

「西伊豆ガラス作家展」

ONE OVERfさんにて
4月25日から5月13日
10:00〜19:00
岐阜駅駅ビルアクティブG3F
Tell; 058-262-2996

生島賢 生島明水 井田未乃 五木田淳子 五木田秀幸 辻晋吾

共催:西伊豆町
後援:静岡県

前が見えないほどの豪雨の中、ビビりながら峠を越え、高速を走り、長男と昇段審査を受けに行きました。

Capture_180415_112345_20180416_004759-01

長男は、大前という先導の位置。
目と鼻の先に、大御所の先生方が5名も座っていらっしゃる、めちゃくちゃ緊張する場所でしっかり引いて中て、見事弐段をいただきました。
とても嬉しかったです。

一方、私は四段受け。
四段からは、着物姿で襷掛けがあります。
毎年1回、今回で3度目の受審で、いい加減合格したいのですが、今日も外してしまいました。( ̄▽ ̄;)

でも前の2回とは違い、今日は清々しい気持ちでした。

空は嘘のように青空になり、光で眩しかったですが、そんな気分でした。

この日のために、忙しい時間を縫うように稽古してきました。
できる限りのことをしたし、今日の射も緊張の中でも悔いなく今の自分を出し切りました。

去年は、離れの瞬間(ああ、今年もダメだな)って思いながら離していました。
今年は、どうせダメだという陰性を払拭しながら、まっすぐ的を狙い続けて離せました。
中らなかったけど、、、(T ^ T)

審査委員長の先生に、「会までは良し。あとは、中れば合格だよ。(^-^)」と講評をいただき、この道で間違っていなかったと嬉しかったです。

私の後ろの方は、今日で5回目だと言っていました。
彼女はちゃんと中てたのに、不合格でした。
またお互い稽古を積んで、頑張りましょうね!と握手してきました。

そんなふうに、どんどん私の弓仲間が増えていきます。
私の世界も広がっていきます。

弓道に出会って良かったです。
息子にも、そんな世界が広がればいいなと思います。(^-^)

合格した部員がみんな帰っても、長男ともう1人の女の子は、一緒に受けた部員の中で唯一不合格だった友達が、先生の講評をもらってくるまでずっと待っていました。

去年の春に、長男も部で唯一不合格で同じ思いをしたから、一人ぼっちじゃ寂しいだろうと思ったのでしょう。

カラ元気で帰ってきた友達に、声をかけ、彼が帰るのを見送っていました。

子どもの成長を見るのは、嬉しいものですね。(^-^)

このページのトップヘ