
昨日の夜、22時過ぎに電話がなり、誰だろう今頃、、、と
怪訝そうに出たら、中学の同級生だったかおりさんからだった。
「今さぁ、下田来てるだよぅ、家族で。」
え?下田??
「それでさぁ、家族でやらせてもらえないかと思って、
コップとか吹かせてもらえる?」
うん、良いよ良いよ!ぜひ来て!(≧∇≦)
で、大晦日の今日、数年ぶりに再会。
彼女は磐田病院の近くに、ご主人と『多幸亭』という
たこ焼き屋を営んでいる。
とっても美味しいお店で、両親は何度か弟家族を連れて、
食べに行っていた。
http://takotei.com/shop.html?id=menushop
ガラスのように繊細だった彼女が、ご主人と小さな屋台のような
お店から始めて、数年前に大きなお店を持った。
その間にお子さんを4人も産んで、今では立派な女将さんだ。
私が彼女のお店に行ったのが4年前。
中学時代の友達とはほとんど交流がないから、、、いや、
中学時代には友達が作れなかった私に、わざわざ会いに来てくれる
友達がいるなんて!と、今日は本当に感激した。
ご主人から5歳の息子さんまで、みんな上手にグラスを
吹いていった。
届いたら、みんなで乾杯するんだって、、、(=^ェ^=)
楽しい再会は、あっという間に過ぎてしまった。
来てくれて本当に嬉しかった。
今度は、私が多幸亭さんに食べに行くからね〜(≧∇≦)
そして、今年最後の仕事は、ガラスのウミウシ作り。
ネットから、テントウウミウシのご注文。

3個体作ったので、お好きな子を選んでいただく。
そんなこんなで、バタバタと今年も終わる。
掃除は全くできなかった。( ̄(工) ̄)
地上波引いてないので、紅白も、観たかったダウンタウンも
無い静かな夜。
明日の正月マラソン大会に向けて、子供達もいつもどおり
早く寝たしね。
私は、なんちゃっておせち料理作って夜更かし。
必然的に、年賀状も白紙のまま放置しておりますので、
また来年の忘れた頃に届くと思われます。
本年も、ドタバタFAROを応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
来年こそ、売り上げを伸ばして、皆さまにご心配をかけぬように
なりたいと思っております。
来る年が、皆様にとって、明るく素晴らしいもので
ありますように祈っております。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

来年もよろしく〜(=^ェ^=)