昨日から、お兄ちゃんが
「どこかへ行きたい、、、」
と言うので、お父ちゃんと思わず
「し〜らな〜い ま〜あぁちぃぉ〜
あるい〜てぇみぃ〜たあぃ〜〜」
と、歌っ笑ったら、むっとされました。
夏に千葉と磐田へ行ったきりで、どこへも行かずに
1か月半が過ぎ、そろそろお出かけしたいとのことです。
可哀そうだと思ったお父ちゃんが、今日はお休みにして
午後から海へ磯遊びに連れて行きました。
「ささ!ママは
コンピューターウイルスにかかってる
から、行かないって!」
と、嫌味を言いながら、、、
嫌味を言う、お父ちゃんが大嫌いです。
ということで、私はたまっていた注文のグラスの加工中〜
私の定番「モザイクグラス」
宮城県の松島にある「藤田喬平ガラス美術館」さんで、
年間150個ほど注文をいただきます。
で、この間、私が留守にしている時間に
「松島の美術館で見て、欲しいって言ったら
入荷待ちですと言われたので、直接買いに来ました。」
と、宇都宮ナンバーのお客様がお越しになって、
お求めくださったと、お父ちゃんに聞きました。
わざわざお越しになってくださるほど、気に入って
いただいたのに、ちゃんと自分でお礼がしたかったなと
残念に思いました。
さて、疲れたので、アイスクリーム休憩中〜
あ!そろそろ帰ってくるから、パソコン切らなくちゃ!
嫌味言われる前に〜
「どこかへ行きたい、、、」
と言うので、お父ちゃんと思わず
「し〜らな〜い ま〜あぁちぃぉ〜
あるい〜てぇみぃ〜たあぃ〜〜」
と、歌っ笑ったら、むっとされました。
夏に千葉と磐田へ行ったきりで、どこへも行かずに
1か月半が過ぎ、そろそろお出かけしたいとのことです。
可哀そうだと思ったお父ちゃんが、今日はお休みにして
午後から海へ磯遊びに連れて行きました。
「ささ!ママは
コンピューターウイルスにかかってる
から、行かないって!」
と、嫌味を言いながら、、、
嫌味を言う、お父ちゃんが大嫌いです。
ということで、私はたまっていた注文のグラスの加工中〜
私の定番「モザイクグラス」
宮城県の松島にある「藤田喬平ガラス美術館」さんで、
年間150個ほど注文をいただきます。
で、この間、私が留守にしている時間に
「松島の美術館で見て、欲しいって言ったら
入荷待ちですと言われたので、直接買いに来ました。」
と、宇都宮ナンバーのお客様がお越しになって、
お求めくださったと、お父ちゃんに聞きました。
わざわざお越しになってくださるほど、気に入って
いただいたのに、ちゃんと自分でお礼がしたかったなと
残念に思いました。
さて、疲れたので、アイスクリーム休憩中〜
あ!そろそろ帰ってくるから、パソコン切らなくちゃ!
嫌味言われる前に〜
コメント
コメント一覧 (5)
宇都宮から来てくださるなんて 感謝ですねぇ(^。^)
嫌みですか〜言ってくれる家族が ほしー^^; (笑)
わたしも、それよく無意識に歌いますwww
そうすると、ダンナはんに、
どっか行きたいとこあるの?
と、聞かれます^^;
女の子には人気でしょうね きれいだ物
すごいことですよね〜
びっくりしました。
今日、松島へ送ったら、また45個注文が
来ていました。
がんばります。
嫌味、、、言われるの好きですか?笑
お父ちゃんを出張させましょうか?
うるさいですよ。
***カエルさん***
そうかもしれませんね。
でも、目がもう見えづらくて、画面を見るのが
イライラするようで、それを見ている私がいらつきます。
***やまめさん***
意外に、男性が買って言ってくださったりします。
もちろん、彼女や奥様に向けてでしょうけど、、、
男性にはかわいすぎますよね?
***しばわんこさん***
ラジオで、未だにやっている永六助の番組で
思いがけず流れるのを聞いてしまった日には、
一日中頭の中をぐるぐる回っています。
「桃屋の空き瓶に、、、」
って必ずナレーションが入るのですが、
(桃屋の空き瓶に、花は生けないよ。)と
いつも思ってしまいます。