6月に知り合ったはまぞうブロガー「かとさー」さん。

掛塚のしがない床屋6代目

記事が毎回面白いので、毎日楽しく読ませてもらっています。

コメントのやりとりをするようになり、夏休みにはご家族でFAROへ吹きガラス体験をしに来てくださいました。

http://faro.i-ra.jp/e133114.html

で、この間、突然の電話。

「頼みたいことがあるんです。
知り合いのお店に、開店祝いを作ってほしくて、、、」


聞くと、納期はあと1週間
どうしよう、、、

でも、大事なお仕事、私に全部お任せって言ってくださる。
それがとてもうれしくて、お引き受けしました。

奥様と、もう少し要望を練ったと、翌日電話をくださいました。

”男性客ばかりではなく、これからは女性もいらっしゃる
お店なので、かわいいもの。
天使をモチーフに”
ということでした。

お店の名前を伺ったら、フランス語で「海」ということだったので、私の頭の上では、こういうものが出来上がっていました。
FullSizeRender

FullSizeRender
お電話いただいてすぐに、まず天使だけ作り上げました。
これはなぜか、サクサクつくることができました。
FullSizeRender
お店の名前を「Mer」どんなプレートにするか、結構悩んだのですが、
お客様に心をこめて接客するお店というイメージでハートにしました。

ここは、甘くならないように、ブルーで。

名前を彫るのは、原稿を作ってからカーボン紙で転写し、カッターでテープをカットしていきました。
これだけで、数時間かかります。

FullSizeRender
波の部分がとても苦労して、これは2つ目
最初のものは、形が悪くて、海に見なくて、没にしました。

そして、一番の難関は、

”この波にどうやって天使を接着するか?”

波の方を平盤で天使が乗るように削るわけですが、その水平をとるのが、とても難しいのです。
クルクル回転する盤の上で、私の手がぶれないように固定しなくてはいけません。

これは技術がとてもいるのですが、私はあまりうまくありません。
一緒に自分の手も削って傷だらけです。

何とか2センチほどの平面を削りだし、磨きあげ、
天使をガラス用の接着剤で、ジョイントしました。

FullSizeRender
そんなこんなで、デザイン画とは反転していますがイメージどおりに完成させました!

でも、全く私の個人的な作品になっていることがとても心配でした。

果たして、かとさーさんは気に入ってくださるのだろうか?
贈られるメールさんがどう思うか、、、


その後、かとさーさんの記事を見てひと安心でした。

http://hairsalonk.hamazo.tv/e2025501.html

お店の雰囲気にぴったりだったそうです。
私もとってもうれしかったです。

かとさーさん、大切な贈り物を全面的に任せてくださって本当に感謝しています!

良い勉強になりました。ありがとうございました。

そして昨日は、とっても素敵な夕御飯になりました。
ごちそうさまでした〜


ちなみに、このメールさんは、かつて、かとさーさんが5年間住み込みで修行したお店だそうです。
このたび、リニューアルされたそうです。
ぜひ、お出かけくださいね。


『カットクラブ ニューアロハ』 
改め『Mer〜メール〜』さん


〒430-0835
静岡県浜松市南区遠州浜2丁目36−4

0538−425−1678


そして、かとさーさんのお店はこちら
もうすぐ、掛塚のお祭があるそうですよ。
ぜひ!楽しいお店にお出かけくださいね。

Hair Salon Kさん

静岡県磐田市掛塚917

TEL 0538−66−2898