今日は、風もなく穏やかな1日でした。
ヤギーズも、親子寄り添って、なんだか良い雰囲気でした。
昨年からあれこれと、ブログから派生する問題や事件があり、
ブログを書き続けるパワーが落ち気味で、悩んでいました。
実際、頂いたコメントにお返事したり、皆さんのブログに
コメントを書く時間が持てなくなっていました。
しかし、とうとう今日は決定的な事件があり、決心しました。
それに伴い、最近の記事を2つ非公開にしてしまったので、
みなさんのコメントも一緒に見えなくなってしまいました。
お詫び申し上げます。
今後は、ブログを書くペースを落とそうと思います。
すべて止めてしまうということではありませんが、
頻繁に書くのは、もう無理な気がしていました。
ブログをきっかけに私の世界が一気に広がり、
いろんなことが起こり、楽しいことや辛いこと
思いがけず他人を傷つけたこと、誤解されたこと、
批判されたこと、勉強になったこと、、、
いろんなことがあった4年間でした。
多くの方が読んでくださって、実際に本当に
仲良くさせていただける関係になった方も
たくさんありました。
すべてが私の人としての成長の糧になったと
感謝しております。
長い間毎日読んで下さった約100名の皆様、
本当にありがとうございました。
このブログでは一通り、季節季節の田舎暮らしを
綴ってこれたと自負しております。
素敵な西伊豆の魅力もたくさん載せました。
過去記事で、それらの情報をまたご覧いただいて
西伊豆の良さや、田舎の素晴らしさを再発見して、
ぜひ今後の参考にしていただけたらと思います。
そんなわけで、これからは私の気が向いたらアップされる
呑気なブログにしていきたいと思います。
ボチボチ更新される、『灯台もと暮らし』を
これからも、よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (12)
たんたんさんのブログですもの、ムリして書かなくていいと思います。
誰かに報告しないといけないわけじゃないし^^
気が向いたらupすれば良いではないですか♪
ゆっくり、ぼちぼち待っています。
おはようございます
それでいいんじゃないですか?
人のために書くじゃなくて 自分の為に
気が向いたときに 気の向くように 書けば良いですよ
読者が それぞれの異なった環境で育って成長していく過程で
出遭う 様々な出来事 同じように感じる訳は無いんです
自分に合う そんな人たちと気持を通わせれば良いんですよ
お子さんにまだお会いしたことないし
ムサシ自慢したいし(^^)
少しずつ 方向を変えたいと
始めた頃・・・たんたんちゃんやカエルさんに出会えたから
ここまで続けている私です
ただただ 出会いに感謝
ブログは 気が向いたら・・・で よろしくね♪
フェイスブックやツイッターでも繋がれるしね^^。
それで良いんじゃない(*^_^*)
僕も色々なサイトでブログみたいなの書いたり画像もUpしてますが
全員に返信出来ないのが現状です(´。_。`)ゞぅぅぅ…
とうでんアクセス数も激減しますがマイペースで行こうで〜(^_-)-☆
とっても嬉しかったです。
そして、素敵な工房に伺えたのも
ヤギーズを見る事が出来たのも、
たんたんさんの気さくなお人柄のおかげです。
これからもこっそりひっそり
たんたんさんファンを勝手に続けさせていただきます(^^)
時々で充分だよ〜。
めぐまれた自然に合ったゆったりとした毎日をおくってね。
そういうのも必要かも。
夏には逢えるしねー。
待っててねー。
いつもありがとうございます。
おんなじことばかり繰り返して、心配かけてすみません。
今回は、家族にまで影響を及ぼす恐れがあったので、
これまで通りのブログスタイルはもうできないと判断しました。
けれど、私たちの毎日は、いつもと変わらず穏やかで
楽しいものです。
折に触れて子どもたちやヤギーズの成長をまた
綴っていければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
お客様がお帰りになる時でちょっと気が引けましたが
やさしく満面の笑顔で迎えて頂きありがとうございました
お兄ちゃんにも ジャミラ君にも おとうちゃんにも
あえてよかったです
ありがとうございました
昨日は お父ちゃんとジャミラーズ ズがトンボロイベントに来てくれたよー
潮溜まりもヤドカリキングも楽しんでいただいたようでうれしかったです
一生懸命ゴミ拾ってる兄弟を見てなんか懐かしく見ていましたぁー
いつも皆さんで揃ってお越しくださってありがとうございます!
學さんにも心配かけてしまって、申し訳なかったです。
元気にしています。
また遊びにいきますね!!
***izura2さん***
私はいったことあるけど、男どもはトンボろ渡ったこと
ないらしく、いそいそ出かけていきましたよ。
ジャミラ君のお土産に、チェンジングはがきが入っていなくて
『オラの、はずれだぁ〜〜』
って悲しんでいましたが、、、笑
とっても楽しそうに帰ってきました。
ありがとうございました。