2012年09月23日 終わりました。 浜名湖の夕陽も美しいです。 2時間で、撤収完了しました。 ぐちゃぐちゃに濡れていた靴も、すでに乾いて、最後の1時間前から晴れにしてくれた神様に感謝です。(^-^) 「FAROの展覧会」カテゴリの最新記事 タグ :#浜名湖アートクラフトフェア#西伊豆吹きガラス工房ファロ コメント コメント一覧 (4) 1. タミー 2012年09月23日 18:01 ご苦労様でした。 昨日の様子では、出逢いがいっぱいで、遠くでのイベント大変だったことだろうと思って<img src=http://www.i-ra.jp/img/d/63889.gif> 2. あんちゃん 2012年09月23日 21:20 お疲れさまでした~。 遠いところ、大変でしたね。 たくさんの良い出会いに感謝。 3. 阿部 優生子 2012年09月23日 22:10 こんばんは、 フェアで最後にお話させてもらった、阿部です。 偶然ブログ発見して嬉しくてコメント書かせていただきました。 浜松の方だったのですね。 引佐を知ってらしたのでもしかしたらと思ってました。 また、ブログ読ませていただきますね 素敵なガラスの色合いですね ゆうこより 4. FARO 2012年09月27日 09:36 ***タミーさん*** 大変でしたが、実り多いイベントでした。 ***あんちゃんさん*** ほんと!行かなかったら会えなかった方が いるんだもんね! すごいことです。 ***阿部さん*** 訪ねてくださってありがとうございました。 宮城嶋さんは、お名前は存じてりますが、お会いしたことがないので 『紹介」と言われてちょっと戸惑いました。 すみません。 浜松生れ、磐田育ちです。 高校の時は美大を目指して絵画教室へ行っていたので、 そのとき山に登ってよく、風景画を描いていました。 西伊豆へお越しの際にはお立ちよりください。 今後ともよろしくお願いいたします。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (4)
昨日の様子では、出逢いがいっぱいで、遠くでのイベント大変だったことだろうと思って<img src=http://www.i-ra.jp/img/d/63889.gif>
遠いところ、大変でしたね。
たくさんの良い出会いに感謝。
フェアで最後にお話させてもらった、阿部です。
偶然ブログ発見して嬉しくてコメント書かせていただきました。
浜松の方だったのですね。
引佐を知ってらしたのでもしかしたらと思ってました。
また、ブログ読ませていただきますね
素敵なガラスの色合いですね ゆうこより
大変でしたが、実り多いイベントでした。
***あんちゃんさん***
ほんと!行かなかったら会えなかった方が
いるんだもんね!
すごいことです。
***阿部さん***
訪ねてくださってありがとうございました。
宮城嶋さんは、お名前は存じてりますが、お会いしたことがないので
『紹介」と言われてちょっと戸惑いました。
すみません。
浜松生れ、磐田育ちです。
高校の時は美大を目指して絵画教室へ行っていたので、
そのとき山に登ってよく、風景画を描いていました。
西伊豆へお越しの際にはお立ちよりください。
今後ともよろしくお願いいたします。