ネットショップから、ミニ石文の御注文が2件。
今回は、どちらの方も、メッセージを彫って欲しいとのことでした。
遠く離れて一人暮らす娘さんへ、お母様からのメッセージ。
お母様曰く、
「自分らしさを大切にする色」のピンクには「弱い時こそ私は強い」という言葉を、
「ゆったりと流れる水を表す色」のブルーには「リフレッシュ&リスタート」
という意味を込められたそうです。
もしかしたらお嬢さんは、困難な状況からひとり立ちあがろうとしているのかなぁ、、、
そんな風に感じたメッセージでした。
もうひとつは、私の「だいじょうぶ」の石文の裏に、
息子さんの名前を彫って欲しいとのことでした。
中学受験に挑戦する息子さんに贈るのだそうです。
子どものことを心配している二人のお母さん。
親は、子どものことを、ただ見守るしかできないんですよね。
でも、何かしてあげたい、、、
そんなお二人の想いを形にした気がしました。
今回は、どちらの方も、メッセージを彫って欲しいとのことでした。
遠く離れて一人暮らす娘さんへ、お母様からのメッセージ。
お母様曰く、
「自分らしさを大切にする色」のピンクには「弱い時こそ私は強い」という言葉を、
「ゆったりと流れる水を表す色」のブルーには「リフレッシュ&リスタート」
という意味を込められたそうです。
もしかしたらお嬢さんは、困難な状況からひとり立ちあがろうとしているのかなぁ、、、
そんな風に感じたメッセージでした。
もうひとつは、私の「だいじょうぶ」の石文の裏に、
息子さんの名前を彫って欲しいとのことでした。
中学受験に挑戦する息子さんに贈るのだそうです。
子どものことを心配している二人のお母さん。
親は、子どものことを、ただ見守るしかできないんですよね。
でも、何かしてあげたい、、、
そんなお二人の想いを形にした気がしました。
コメント