『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

2020年10月

愛媛県の道後温泉にある「山の手ホテル」さんへ、ガラスを納品致しました。

IMG_20201025_212951_810

昨年からお取引させていただいておりますが、年に数回ご注文があります。

買取でのお取引なので、売れなかったら申し訳ないなと初めは思っていましたが、売り切れたからと追加注文が来てホッとしたのでした。

IMG_20201025_212951_794

今回は在庫のみの対応となりました。
小鳥はありったけ送りました。


 〒790-0836
愛媛県松山市道後鷺谷町1-13

道後山の手ホテルさん

TEL:089-998-2115 FAX:089-998-2123

URL: http://www.dogo-yamanote.com 

@dogoyamanote
#道後温泉
#道後山の手ホテル
#ガラスの小鳥
#glassbird
#ヨーヨー
#水風船
#ヨーヨー花入れ
#ヨーヨー花瓶
#ヨーヨーぐい呑み
#五木田淳子
#ガラス作家
#ガラス
#西伊豆
#ガラス工房FARO
#glassblowing
#glassart
#gokitajunko


DSC_2056-02

DSC_2059-01
宵のボウルに問い合わせがあったので、今の在庫を写真に撮って「お好きなものをお選びください」とメールしたら、

『 5個全部ください』

と言われてびっくりした。

IMG_20201013_215832_937

DSC_2061-01

写真撮ってたら、やっぱりコッペがチェックに来る、、、

IMG_20201013_215832_938

君も送っちゃうぞ、鳥取へ。(≧∇≦)

#五木田淳子
#宵のボウル
#猫
#コッペ 
#cat
#bowl
#bluepurple

IMG_20201005_103438_561

長男の高校での同級生で、共に弓を引いた仲間であるR君からの連絡で、天城の「雲風々 ufufu」さんに期間限定で委託販売することになりました。

IMG_5tiacr

「会社の上司からガラスを販売したいと聞いて、それなら俺知ってる人がいます!って。(^-^)」

と、LINEを貰ったのです。

GO TOキャンペーンで貰える地域共通クーポンを、ホテルでお客様が使えるようにとのこと。
クーポンが使える場所はまだ少なく、しかもチェックアウトの日までに使わなくてはいけなそう。

雲風々さんはリピーターがほとんどで、毎月いらっしゃる方はきっと売店が変わって驚かれると思う。と言われました。

毎月来る方って一体何をしに?

と謎でしたが、形ある別荘ではなく、ホテルを別荘替わりにする方もあると。

なるほど、、、

とはいえ、ガラスには不向きな暗いテーブルだったので、スポットを用意していただきましたがあまり変わらず、、、( ̄▽ ̄;)

暗めなのは、お客様同士顔が見えにくいよう配慮されているからだそう。

なるほど、、、(2回目)

とりあえず、在庫のあるもので申し訳なかったけど、展示してきました。

IMG_20201005_103438_454

IMG_20201005_103438_537

IMG_20201005_103438_455

DSC_0116

15〜18時の間なら、お客様ではない方もお買い物できるそうですので、お近くにいらした際には、雲風々さんへぜひお出かけください。
IMG_20201005_103438_543

https://ufufu.co.jp/

#雲風々
#ufufu
#伊豆旅行
#天城
#月ヶ瀬温泉
#ホテル
#グランピング
#hotel
#ガラス工房faro

このページのトップヘ