
今年の新作「ヨーヨー」風鈴をひっさげて
田子地区でのかも風鈴引き売りです。
西伊豆元気製作所となって、今期初の仕事になります。


風鈴の神様、ありがとう。
暑いでしょと、西いずラさんがお茶をみんなに
差し入れしてくださいました。
うれしかった〜
ありがとうございました!!


ジャミラーズも参戦。

ただうろちょろしているだけでしたが、、、
行く場所行く場所、おばさま方が群がって、
でも、お値段高いからしばらく悩んで、、、、
それから「お財布取ってくる!」と、家に駆け戻ります。

本当にうれしいことです。
この辺で「晴美の秘密の扉」の晴美さんが登場〜
いつもブログ上では拝見していたのですが、
実物は初めて。
お美しや〜〜〜

ブログはこちらです

http://andouharumi896.blog45.fc2.com/

ただひたすら、リヤカーを引いて歩くだけですが、
「去年から欲しいとずっと思っていたのよ。
でも、足が悪いから買いにいけなくて、、、」
と、大喜びの方もいらっしゃいました。
小さな路地や、急な坂、まるで迷路のような
田子地区は、みんなの団結力が強くて、
まるで大きな家族のような地区だと感じます。

何キロも歩いて、ジャミラーズはへこたれるかもとおもって
いましたが、要所要所に甘いもの屋さんや、商店があるので、
「あそこへ行ったら、アイス買おう!」
などと、おやつで釣りました。

そこで、なんと!tata38さんが、団子を皆に買ってくださいました。
酒屋じゃないのに「サカヤ」さん。
うちの近くにも、酒屋じゃないのに「さかや」さんという
野菜やお肉を扱う商店さんがあります。

モチモチ、、、そして甘さ控えめ〜
ウメぇ〜〜

お兄ちゃん、1本じゃ足りない!と、もう1本
買いました、みたらし、、、
2時間ほどで17個、販売できました。
ヨーヨーも5つあったのが、すべて売れました。
清ちゃん、biroちゃん、tata38さん、夕焼け王子
お疲れ様でした〜
そして田子の皆さん、ありがとうございました。
和洋菓子の「サカヤ」さんの地図はこちら
