『灯台もと暮らし 』西伊豆ガラス工房FARO徒然日記

2009年02月

icon12ブログ開設1周年記念特別企画!

桜の花びらのガラス箸置きのプレゼントicon27
当選者の発表です。
icon12


ヤギーズにどうやって選ばせるか、ここ数日頭を
悩ませていました。

乾牧草に1本1本名前を書いて食べさせるか、、、
だけどあっという間に、10本くらい食べちゃいそう。

では、その端っこに紐をつけて、名札を付けるか、、、
これも絡まって、どうにもならなさそう、、、

ということで、彼らの大好きな、ビワの葉っぱ
細かく切ってそれに名前を書き、5枚だけ食べさせて
選ばせることにしました。




↑敬称略ですみません、、、

はじめ、しばわんこさんだけだったエントリー。
みるみる集まって、総勢29名の大抽選会となりました。

ああ、大変。icon10


葉っぱを持って行って、ジャミラ君にデジカメの
ビデオ機能で撮ってもらいました。icon22

動画では、誰が当選とはわかりませんが、
一応、このようにして抽選しましたよ
という動画です、、、顔02






結果は、、、、










カエルさん
河津スズキさん
ランママさん
ぽけさん
kissyさん

以上の5名です。

icon12おめでとうございます〜パチパチ!!
icon12


全く無作為に、時ちゃんに選んでもらっただけですから、
うらみっこなしよicon16

ということで、ランママさん、河津スズキさん、ぽけさんは
私の方に、ご住所を
教えていただけますでしょうか?

そのご住所を悪用することはありませんので、
どうかご安心を。

外れた皆さんも、
どうもありがとうございました。
face05


面白い企画だったので、また行うかも知れません。
楽しみにしていてくださいね〜

数日前から、右目が赤く充血し、イガイガしていました。face07

とうとう、昨日は黒眼に、白いものが浮かんできて、
眼科に行くことにしました。icon11




家から車で15分ほどの土肥町。
西伊豆眼科クリニックです。

なんと!ここは土日限定

神奈川県で病院を持っていらっしゃる院長先生が、眼科の空白域だった
西伊豆にクリニックを開業してくださったのです。

設備も、都会に負けないほどの機械をそろえたって
テレビで見たことがあります。

院長先生、平日はご自身の病院でお仕事をされて、
御休みの土日に、西伊豆へ来てくださるのだそうです。

地元への寄付を何度もされています。
松崎町にもふるさと納税をしたと、掲示板に新聞記事が
貼られていました。


私の眼は、たくさんの機械で診てもらったら、
バイ菌に対するアレルギーなんだそうです。
これは、眼薬で治るそう。

だけど「緑内障を持っていますね」って
言われてしまいました。

視神経の検査や眼圧を診てもらって、写真を
見せてもらいましたが、視神経の丸い部分の
半分くらいが白く
なっていました。

それが緑内障に冒されているところだそうです。

進行が遅いので、今すぐどうこうという
ことではないそうです。

最近、目が疲れるのはそのせいかな〜




もう一つ、土肥町といえば「白びわ」

昨年紹介して、あびさんが早速ゲットしていましたね!

すでに、袋かけがされていました。

うちのビワも、小さな実があちこちつき始めていました。

ジャミラーズの大好物です。

そうそう!白びわは、なかなか市場には出回らないので、
食べたい方は、早めに土肥町へ問い合わせた方がいいですよ。

ちなみに、この写真のお向かいのガソリンスタンドで、
私はいつも買います。

大きくて、甘いビワで、知っている人だけが知っている
穴場です。



今日は、うちのお父ちゃんの誕生日です。
めでたく47歳になりました。icon22

そして、去年のこの日、私はイーラ・パークに
ブログを書き始めました。

ということで、今日がブログ開設1周年記念日icon12です。

メモ一番最初の記事
http://faro.i-ra.jp/e20259.html



ほぼ毎日書いてきましたが、続けることができるとは
思っていなったし、こんなにもたくさんの方と知り合い、
実生活でもお会いして交流することができ、いろんな影響を
受けることになろうとは!

1年前は全く想像もしませんでした。

皆さんに読んでいただいて、コメントいただき、救われたことも
たくさんありました。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

1年経った今は、どうでもいいことを書くのはやめて、
後で読み返して恥ずかしくないような事を書いていきたいと
思っています。


さてさて、、、

そんな皆さんに感謝の気持ちをこめて、icon27ささやかな
プレゼント
を用意しました。

送料の関係上、軽いものにしたんですが、、、




さくらの箸置きです。さくら

2個セットで、5名様にプレゼント〜

色はお任せくださいね。


伊豆半島は桜が美しいところが多いので、
こんな箸置きがあったら、販売してくださるお店
あるかな〜と作ったのですが、、、

3年経っても置いてくださるお店はありません、、、(泣)顔11

まあ、それは余談として、、、
みなさんふるってご応募ください。

いつも読んでくださる方も、今日初めて記事を読んだ方も、
わけへだていたしませんからね。


遠慮なくコメント欄か、左下のオーナーメッセージか、
ファロのHPからメールで
ご応募ください。

期限は21日のお昼の12時までです。

当選者は、山羊ーズに決めてもらう予定です。

今日は仕事で、私の配慮が足りなくて
取引先の方に叱られてしまい、ちょっと凹んでいます顔11

大変言葉を選んで指摘してくださったのですが、本当に
とんでもないことをしてしまったのだと諭され、
かなりショックでした。

反省しました。icon11


一方で、個人的にとっても素敵なことがありました。

実は、この間何気なく新聞を読んだら、松崎町の
舟寄神社の祭りで弓道大会
が行われたと載っていたのです。

能登島に住んでいるとき、遊ぶところがなくて暇だろうからと
地元の方に誘われて弓道を始めたこと、以前記事で書きました。

メモ  時をかける少女

またやりたいな〜と、12年間
ずっと思っていたのです。


そこへ、この新聞記事。
早速問い合わせたら、記者の方から役場へ飛んで、弓道会に
連絡がつきました!

そんなわけで、今日はドキドキheart 01しながら、弓道会に参加したのです。




場所は、舟寄神社の境内。
屋外だったので、ちょっと驚きましたが、、、face08

時間を作っては、皆さん練習されているそうです。
(雨風の日や、夜間はだめですけどね。)

メンバーは5人。

本当に久しぶりで、道具の使い方もすっかり忘れていましたが、
皆さんとても優しく指導してくださいました。




(この方は、実は次男の保育園の先生のご主人で、びっくり。)

やっぱり、弓を射る人の姿はかっこいいな〜face05


実は、射場と的までの間にゲートボール場が含まれていて、
平日は午後3時にならないと、弓道場として使えないそうです。

だから、もっぱら平日は午前中だそうです。

そうなると厳しいな、、、
うまくできるように、時間調整しないといけないな〜

主人に、また更にムッとされそう、、、顔11




的までは、28メートル。
こんなに遠かったかな??

困ったのは、手にはめる「ゆがけ」という道具以外、
何も持っていないこと。


近くの高校の弓道部で使われていない弓
もらってきてくださって、それを貸してくださいました。

私は馬鹿力なので、これではちょっと弱いそうですが、、、

矢も、古いものを貸してくださいました。

少しづつアドバイスを受けながら練習してきました。




皆さん熱心で、親切に教えてくださいました。
上手な方の姿はやはり素敵ですね〜

最後に残った3人で、試合のように連続して矢を射りました。

神社の中ですから、ただただ静かで、風の音と
鳥の鳴き声がするだけです。

静寂の中で、ひたすらに自分と弓とが一体となる。
この宇宙的な空間がしびれます。

本当に素敵な時間でした。

弓道との再会と、素敵な方々との出会いに感謝です。

近隣で弓道を習いたい方、ぜひ一緒にやりませんか??


天気が良すぎて、帰ってきたら顔がひりひりしていました、、、(泣)



昨日の午後から、気持が悪いほどの陽気でしたね。

今日はまるで、5月の連休くらいの暖かさです。
超冷え症の私としてはうれしい限りです。





そんな暖かな日和のせいか、庭のミモザが咲き始めました

去年は、3月9日にミモザの記事を書いたので、
今年は、とっても早いわけです。

おまけに今日はなんと!ウグイスの鳴き声まで!!
ビックリ

メモhttp://faro.i-ra.jp/e22562.html

そして、、、

やはり、、、




こうなる、、、face07



となりのレモンの木も食べる、、、


時ちゃんも、このころはまだ小さくて、かわいかったのにね〜

メモhttp://faro.i-ra.jp/e23186.html



『おばあちゃん、、、僕に何か?』


まあ、今でも可愛いから許してやるか、、、face07

このページのトップヘ