下田海中水族館、その3
ここにも、私の好きな青い世界がありました。
誰か知らない男の子ですが〜

王様ペンギンが、卵を温めていました。
お父さんなのかお母さんなのか、心配そうに寄り添って、
とっても温かな気持ちになりました。
時々、お腹の皮(?)を引き上げて、
卵の様子を確認するのです。
7月8日が予定日ですって。
数匹温めていたので、同じだけ赤ちゃんが見られますね。

無料で、アデリーペンギンと記念撮影をしてくれる
サービスがありましたので、並んで撮ってもらいました。

飼育舎からヨチヨチ歩いてくるさまは、
文句なしにかわいい。
皆がどんどん押し合いへし合い台に上って、すまし顔。

『アイス買ってぇ〜アイス買ってぇ〜』と、
うるさいので買いました。

のんびり食べるので、底からアイスが抜けてしまいました。
トイレに入ったら、トイレットペーパーがとってもかわいかったです。

帰りに売店で見つけて、はるどんママさんへのお土産にしました。
ティッシュペーパーもありましたよ。


